short words

今日はなんとかいろいろあげておきたいまゆっす。

えっと、ちょっとこんなのだしてみます。

いちお、Aさんとあたしの会話ということで、伏せておきます。

[04:49] A-san: are you from Japan?
[04:49] A-san: hi
[04:49] mayuka Yoshikawa: yes
[04:49] mayuka Yoshikawa: I am from Tokyo,Japan
[04:49] A-san: wow
[04:49] A-san: hi .-)
[04:49] A-san: my absolutely favorite country
[04:50] mayuka Yoshikawa: Ooh,really?
[04:50] A-san: yes
[04:50] A-san: was there last march
[04:50] A-san: loved the country and people
[04:51] mayuka Yoshikawa: oh have you been to ?
[04:51] A-san: my first trip to japan
[04:51] A-san: tokyo and kyoto
[04:51] A-san: yes
[04:51] mayuka Yoshikawa: oh good
[04:52] mayuka Yoshikawa: how was it where did you go in Japan,shrine,temple or…
[04:53] A-san: many places
[04:53] mayuka Yoshikawa: oh good
[04:53] A-san: have to go off now – but would like to talk to you again – would you let me to add you?
[04:53] A-san: please……?
[04:54] mayuka Yoshikawa: sure A-san thanks for asking
[04:54] A-san: 🙂
[04:54]

[04:54] A-san: thank you
[04:54] A-san: so glad to meet somebody from Japan
[04:54] mayuka Yoshikawa: welcome 🙂
[04:54] mayuka Yoshikawa: me too Jarek
[04:55] mayuka Yoshikawa: nice to meet you gentleman
[04:55] A-san: I hope to see you soon
[04:55] mayuka Yoshikawa: me too feel free to IM to me
[04:55] A-san: I will
[04:56] A-san: 🙂
[04:56] A-san: and have fun
[04:56] A-san: :-))
[04:56] A-san: thanx
[04:56] mayuka Yoshikawa: thanka
[04:56] mayuka Yoshikawa: see you
[04:56] A-san: bye bye
[04:56] A-san: seee you
[04:57] A-san: 🙂
[04:57] mayuka Yoshikawa: bye now

あたしが、oh have you been to (Japan)? とかわざとらしく省略してます。またAさんの I will (IM to you)は有名な省略法ですね。口語な会話ですがこれで省略形というより、日本語もそうだし他の言語もそうだけど、会話の流れから前後を見切るってことを常日頃から身に着けると楽です。たとえば、keep in touch! (連絡してねー)とか。こんなもの見切りでおいおい身に着けるといいかもです。

また、 have to go off now – but would like to talk to you again – would you let me to add you? って丁寧な感じ、Would you be my friend?とかWould you mind sending my friendship to you?とかもろもろ。。まぁ表現っていろいろあるってことで、こんなのもあるんだ程度で。

ではでは。

English tips2:apologize for being accross a land with security orbs.

こんちは、それにしてもちゃむいし忙しいまゆまゆです。

で、こんなのも出してみます。最近セキュリティオーブって引っかかるとBanされちゃうんですね、ある意味最悪w
お隣さんだとやっぱり余計に気持ち悪いので謝罪をこめて、ご夫妻住まいだったので両方に同様の内容でIMしてみました。
ポイントは相当低頭だってことです。(ちょっとかなり焦っていたので英語メチャクチャで、、訂正したのをおいてみます)

hello i am really sorry being across in your land.my apologize..I lost my objects when maintaining my skybox.and by my mistake I lost my control going down your land…perhaps automatically I am now on your banning lists by your security orb..it is too bad for me because I am your neighbour you know…so I much appreciate if you could think of my mistake..,

Really sorry again for you and your wife

mayuka of your neighbour.

ちなみに直後にIMがあり、すぐはずしてもらったうえにorb listにもいれてもらって。。一安心。

英語で以外に大事になるのは言い回し。失敗すると大変なことになりますですよ。

I much appreciate if you could think of my mistake..,(あたしのミスを考えてくれるとありがたい)

appreciate if (could,would) = してくれるとありがたい

どしても知らない人は、please kindly remove me on your banning listとか書いちゃいそうですよね、大体英語になれない人はすぐpleaseで対応しちゃいます。pleaseだと、正直強めの意味があります。ネゴシエーションごとでもどうしてもいうことを聞いてくれないとか催促的なことにつかったりするです。

just wondering you havent replied any….so could you please reply my question(asking).(なにも返事をくれないのにヘンだと思ってます。あたしの質問にご回答いただけませんか?(このpleaseはこの際強調))

なんで、これは言い回しとして覚えておくといいかもしれません。この言い回しは今後もtipsで何回か繰り返していきます。ま、こんなもんあるってことで。

English tips1:’just dropping on with search listings’

おはようございます。ちゃむいのよわいコまゆまゆです。
日曜はプリキュアみますw、日曜はこれ大事ですw

そそ、英語の教室というかSLで使う英語、とくにショッパーの人にとっての必要な文書英語の教室することにしたです。
英語大事ですしね、SLだとどーしても英語使わないとガイジンさん側からやってきちゃいますしね。

でもやり方はtipsでいきますよ。体系づけるのが本当に面倒なんで、ごめんそm(__)m

では第一回。

よく検索を使っておでかけしたときに、新しい土地に入って声かけられたときどーしてます?
あたしは、

‘I am new here'(ここはじめて)

とか

‘just dropping onto here with search listings'(検索を使ってちょっと立ち寄りました)

とか
使うです。

new=はじめて(ときたまvirgin使う人もいます、でも処女とか童貞とか下ネタでないからねw注意)
drop on=立ち寄る
search listings=検索

ってところでして。

withはよく付帯事項でつかいますね、何々をもって..とかね。
これは覚えておくといいかもです。

では第一回でした。